宗教学
宗教学は、人類に共通する現象としての「宗教」を、さまざまな宗教の比較によって、または経験科学の方法にもとづいて探究する学問です。
-->
サイト
- Home Page of Jun Takashima
- ヒンドゥー教研究論文、サンスクリット電子辞書、シヴァ教聖典データベース、ヒンドゥーの神々の絵姿集成からなる。
http://www.aa.tufs.ac.jp/~tjun/ - Madoka Inoue's Web Site 宗教学。
- 海外の宗教事情に関する記事が掲載されているサイトへのリンク集がある。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/religionewslink/ - Religion and Cult Studies
- 「カルト」についての情報、シュライアーマッハー研究、業績紹介。
http://www1.ttv.ne.jp/~kawashima/ - Tamura Takanori's Page
- 宗教とインターネットに関する論文。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3248/ - The Shelf of Fukamizu.Kenshin
- インターネットと宗教、仏教と医療についての論文とレジュメ。
http://member.nifty.ne.jp/cowcow/ - norick@work
- 宗教心理学の授業紹介。授業計画、評価の仕方、参考文献のほか、授業での学生との議論も掲載されている。
http://homepage1.nifty.com/norick/ - 「宗教と社会」学会
- 宗教と社会をめぐる問題に関心をもつ多分野の研究者が集まる学会。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jasrs/ - ようこそ芦名研究室へ
- キリスト教思想研究の論文・講義録、「宗教と科学」に関する文献紹介、「宗教的寛容」に関する文献リストとリンク集。
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/user/sashina/ - アフリカ現代宗教研究
- 現代アフリカの諸宗教を写真とリンクで解説。
http://hare.law.ryukoku.ac.jp/~ochiai/religionwebsite.htm - クロサン
- インターネットと宗教に関する研究の紹介、妙好人伝に関する文献案内。
http://www.st.rim.or.jp/~noir/ - 中村生雄ホームページ
- 日本の仏教と民俗宗教との交渉過程、王権と宗教とのイデオロギー的関係、折口信夫の古代論についての研究。プロフィール、エッセイ、映画評からなる。
http://bun110.let.osaka-u.ac.jp/member/nakamura/nmht.htm - 中牧先生のホームページ
- 宗教人類学、経営人類学、ブラジル研究。共同研究・プロジェクトと研究業績の紹介。
http://www.minpaku.ac.jp/nakamaki_hirochika/ - 中野毅ゼミ
- 宗教社会学の基礎、日本の宗教関係法令の紹介。
http://www.s.soka.ac.jp/~tnakano/ - 井上順孝
- 宗教社会学、近代の宗教運動の比較研究、宗教教育の研究。研究論文・エッセイのほか、学生向け授業コーナーに宗教学入門書の文献案内がある。
http://www.kt.rim.or.jp/~n-inoue/ - 共生社会システム論
- 九州大学大学院人間環境学府。文化人類学・宗教学・民俗学・社会学を再編成して新たな学問を生み出すことを理念とする。学会・研究会活動、教官紹介、シラバス、文献案内、院生の研究業績紹介。
http://www.lit.kyushu-u.ac.jp/com_reli/religion.files/top.htm - 南山宗教文化研究所
- 研究所の活動紹介のほか、英文学術誌「Japanese Journal of Religious Studies」をオンラインで読める。
http://www.nanzan-u.ac.jp/SHUBUNKEN/ - 哲学/倫理学/宗教学関係国内リンク集
- データベース、リンク集、論文や学会発表などを、種類別と、倫理学や宗教学などの分野別に、キーワードも加えた検索ができる。
http://philosophy.onweb.to/links/ - 国際宗教研究所
- 諸宗教間の相互理解と協力を目的とする財団法人。シンポジウム、刊行物、入会申し込みの案内。
http://www.iisr.jp/ - 国際宗教研究所宗教情報リサーチセンター
- 宗教情報データベースと宗教関連書籍・雑誌の閲覧業務を会員制で提供。オンラインでも一部検索ができる。
http://www.rirc.or.jp/ - 宗教の法則!
- 宗教社会学の立場からいくつかの「宗教の法則」を示し、質問を受け付けている。
http://www.kinet-tv.ne.jp/~benjamin/ - 宗教倫理学会
- 宗教と倫理の関係を問い直し、諸宗教間対話を進める研究者の学会。概要、定期刊行物とイベントの紹介、ニュースレター。
http://www.jare.jp/ - 宗教情報アーカイブARI
- 宗教に関心のある研究者と実践者の情報共有をめざす。リンク集を中心に、フォーラム、ニュースも提供。
http://ari.shukyo-gaku.net/ - 宗教民俗学評論
- 北九州地方の修験道儀礼に関する研究成果、画像資料。
http://homepage3.nifty.com/performing-arts/ - 岡田真美子
- 宗教的感性を手がかりに環境問題を考える「環境宗教学」など、理工系学生のための宗教学講義。
http://www.shse.u-hyogo.ac.jp/okadamk/ - 島田裕巳official
- 近刊の紹介、掲示板、未完の『日本宗教史』・『宗教学辞典』編集日記、歌舞伎評。
http://www.asahi-net.or.jp/~ef4h-smd/ - 川又のweb研究室
- 日本社会とキリスト教に関する文献リスト、研究会の案内。
http://toshi-k.net/ - 川瀬貴也のホームページ
- 日本と韓国の近代宗教史についての論文、宗教学の授業シラバス。
http://homepage1.nifty.com/tkawase/ - 弓山達也のホームページ
- 癒し、自分探しをキーワードに現代宗教を調査する研究者のサイト。業績紹介、オウム真理教に関する研究成果、学生書き込み掲示板。
http://homepage1.nifty.com/yumiyama/ - 日本宗教学会
- 学会の概要、雑誌『宗教研究』の検索、今年度学術大会の案内。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jars/ - 東北大学文学部宗教学研究室
- 研究室の概要、講義概要、教授のプロフィール。
http://www.sal.tohoku.ac.jp/religion/ - 森孝一
- アメリカ宗教史。著書の目次、新聞・雑誌投稿記事全文を掲載。
http://theology.doshisha.ac.jp/mori/ - 櫻井義秀
- カルト問題、マインドコントロール論、タイ地域研究についての研究論文、授業のシラバス。
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~n16260/ - 比較宗教思想研究会
- 広く「宗教思想」を扱う宗教学研究者の研究会。研究会の案内、研究動向を知るための情報交換を行っている。
http://www.interq.or.jp/pisces/religion/ - 葛西賢太
- 現代世界の宗教性と霊性の研究、宗教心理学、アメリカ宗教史についての論文・レジュメ。
http://www.geocities.jp/kyrrkasai/ - 遠藤潤
- 近世近代日本の宗教思想史。講義録、論文のほか、「平田篤胤関係文献目録」を制作中。
http://www.h2.dion.ne.jp/~enjun/
関連カテゴリー
|
このコンテンツはOpen Directoryを利用して作成されました。
スプラインサーチの提供するCustom Dirを活用すれば、
Open Directoryを利用したコンテンツを簡単に構築できます。