Vine
Vine Linuxは、使いやすい日本語環境を提供するLinux配布パッケージです。RPMベースの標準的なディストリビューションとの互換性と、かな漢字変換、日本語フォント、日本語アプリケーションソフトウェア、日本語カタログが整備されています。
-->
サイト
- Distortion in the Shell
- カスタマイズやサーバ構築、ネットワーク運用のTips。
http://www.coolbrain.net/ - Linux Life
- Vine Linuxによるサーバ構築、設定法と、Rubyほかのプログラミングメモ。
http://linux-life.net/ - Vine Linux
- 製品情報とテスト版を含むリリース情報。関連書籍とドキュメント、ロードマップ、メーリングリスト。
http://www.vinelinux.org/ - Vine Linux Directory
- OSとアプリケーションの導入、設定。PPPoEやダイナミックDNSの利用法、サーバ構築法。
http://cast.dyndns.org/ - Vine Linuxインストール&設定メモ
- 初期設定からサーバ設定に関する記述、導入ガイド。
http://www.mm-labo.com/computer/linux/ - VineSeed/ppc日記
- PowerMac移植版に関する情報を扱う。
http://www.rhythmaning.org/Vine-PPC/ - 烈風流 Linux熱烈メモ
- インストールや設定上のヒントを紹介。
http://irorin.xrea.jp/
|
このコンテンツはOpen Directoryを利用して作成されました。
スプラインサーチの提供するCustom Dirを活用すれば、
Open Directoryを利用したコンテンツを簡単に構築できます。