は行
このジャンルのバンドとアーティストのうち、名前が「は行」で始まるものを扱います。アルファベットのバンド名やアーティスト名は、それを日本語として読んだときの音を基準に分類しています。
カテゴリー
-->サイト
- Ausmerzen.com
- アルトクラリネット演者、原田健太郎の公式サイト。活動履歴、コラム、音源試聴などがある。
http://www.ausmerzen.com - Back Bay Gang
- フュージョングループのファンサイト。ライブ情報、オフィシャルグッズの紹介、メンバーによるQ&A。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/BackBayGang/ - Big8 jazz orchestra
- 社会人ビッグバンド。プロフィール、活動紹介、メンバー募集と掲示板。
http://www.ayu.ne.jp/user/ino/ - Havatampa
- キューバ、メキシコ、日本で活動しているラテンジャズバンド。メンバー紹介、活動やライブの案内、メンバーのサイトへのリンク。
http://havatampa.pro.tok2.com/ - Pinkbongo
- 公式ファンサイト。スケジュール、メンバー紹介、写真ギャラリー、掲示板。
http://www.pinkbongo.com/ - はやし雅恵
- ジャズボーカリスト。プロフィールやライブ写真を掲載。
http://www.geocities.jp/swingcat_mdm/ - ジャズマン藤原幹典の熱い夜
- ジャズサックス奏者のファンが運営。プロフィール、ライブ情報、ディスコグラフィーなどがある。
http://www.ne.jp/asahi/mitsuyoshi777/makai/jazz.htm - ヒロ近藤
- ドラマーの公式サイト。プロフィール、ギャラリー、コラムなどがある。
http://jns.ixla.jp/users/calwave833/ - ビーツ・アップ
- ライブ・スケジュール、ドラム教室の案内、サンプルのムービーとサウンドを掲載。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/beats-up/toppage.htm - ベイシーの小部屋
- カウント・ベイシーのファンサイト。バンドのメンバーの情報やアルバムの紹介。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/2651/BASIE/top.html - 原朋直
- トランペット奏者。プロフィール、スケジュール、ディスコグラフィー、写真ギャラリー。
http://homepage2.nifty.com/zoojazz/HARA/ - 古川奈都子
- ピアニストのライブとCDの情報、エッセイ紙『Alligator通信』。
http://www.kjps.net/user/alligator/ - 平井景
- ドラマー。プロフィール、ライブ情報、エッセイ、リンク集。
http://www.kasugacho2.gc-broad.net/~kay/ - 平賀マリカ
- ジャズボーカリストの公式サイト。プロフィール、ライブ情報、CDの試聴、エッセイ。
http://www.ne.jp/asahi/office-mz/jazz/ - 平野クミ
- 名古屋を中心に活躍するヴォーカリスト。ライブ情報、写真ギャラリー。
http://www13.ocn.ne.jp/~kumivoix/ - 日野皓正
- 公式サイト。ニュース、バイオグラフィー、ディスコグラフィー、オリジナル・グッズの販売。
http://www.terumasa.com/ - 本城中学校ジャズオーケストラ
- 名古屋市立本城中学校のビッグバンド。演奏会の様子や予定を紹介。
http://www.h2.dion.ne.jp/~honzyo/ - 林千英子
- ピアニストの公式サイト。活動予定、日記、写真ギャラリー、掲示板。
http://www.chieko.ch/ - 深井克則
- 作曲家・アレンジャー・ピアニスト。プロフィール、ディスコグラフィー、ライブスケジュール、レッスンの案内。
http://www.geocities.jp/kfukay/ - 羽毛田耕士
- トランペット奏者・作編曲家。CDのリリースとライブの情報、レッスンの案内。
http://tokyo.cool.ne.jp/haketa/ - 船戸穣
- トランペット奏者。ニュース、プロフィール、レポート、掲示板などが中心。
http://homepage2.nifty.com/LeonardoDaVinci/
|
このコンテンツはOpen Directoryを利用して作成されました。
スプラインサーチの提供するCustom Dirを活用すれば、
Open Directoryを利用したコンテンツを簡単に構築できます。